子供達にスマホを持たせようか、もう少し待った方がいいかと悩んでいたりしませんか?我が家でもあまり早いうちから持たせるのはどうなのかなとも思っていました。
スマホを持つ事でスマホばっかり見るようになってしまわないか、変なサイトにアクセスしてしまうのではないかなどの事の心配はありましたが親が管理すれば全く問題はありません。
しかしながら持たせなかった事により、迷子になってしまうリスク、万が一の際の連絡手段がないなどの事を考えると持たざるリスクの方が高いのでは?と思い我が家では2人の小学生の子供にスマホを持たせる事にしました。
小中学生用のスマホ契約プランはどうする?
契約先はLINEモバイルに申込みしてみました。我が家では小学生の子供達に自分と妻が使用していたドコモのXperia Z2をお古として使わせています。
元々はDMMモバイルの格安SIMをXperia acroで使用していて、Xperia Z2に変更したタイミングで楽天モバイルSIMに変更しました。
特に楽天モバイルSIMで子供の使用目的(LINE通話等)では全く問題なかったのですがLINEモバイルってどんなものなのか試してみたかったのもあり契約してみました。
*子供用のタブレット1台とスマホでたまにSIMの入れ替えをしてテスト利用していて楽天モバイル回線は契約継続中です。
我が家での使用状況は通話SIMは使用せず、データ専用SIM「LINEフリープラン 音声通話無プラン」での契約にしています。データSIMの運用では月額の費用が圧倒的に安い(月額600円代)のですが、携帯電話番号が持てないのですが、LINE通話で代用しています。
現在のところ、LINE通話での不具合はなく、またViberアプリを使用すれば050電話番号を無料で持つ事も出来ています。今後どうしてもという事が何かあれば音声通話プランに変更する事もあるかと思いますが現在はデータSIM契約で十分な状況となっています。
LINEモバイルの申込み
申込みに当たりプランを選択しますが、非常にわかりやすいプランとなっていて月間データ容量によって大きくわけて2つに分かれています。その2つは月間データ容量が1GBのプランとそれ以上のプランとなり、その詳細について次から紹介していきます。
なお我が家ではLINEフリープラン(500円)にSMS(120円)のオプションを付けた契約にしています。
わかりやすいプラン!LINEモバイルのプランを選ぶ
LINEフリープラン詳細
月間データ使用量が1GBとなっているのがLINEフリープランとなり、このプランにオプションを付けていく形となります。
オプションはSMS(120円)、SMS+音声(700円)が用意されています。データ容量を1GBに抑えてかつ電話番号が付与されて音声通話が出来る契約にしても1200円で済みます。これはかなりお得なプランになるかと思います。
1GBのデータ容量は、YouTube (360P)であれば約4時間も視聴する事が出来、ちょっとした使用方法では十分です。特に専業主婦、午前パートに出ている主婦の方で自宅wifiがメインという方にもこのプランはおすすめですね。
コミュニケーションフリープラン詳細
月間データ容量が3GB以上となっているのがLINEフリープランとなり、このプランにオプションを付けていく形となりデータ、容量としては3GB(1110円)、5GB(1640円)、7GB(2300円)、10GB(2640円)から選べる形となっています。
SMSはLINEフリープランでは別途オプションとなっていましたが、コミュニケーションフリープラン基本料金の中に入っていて、SMS+音声(580円)が用意されています。音声契約を付与しても月額580円となり、LINEフリープランより音声を付けても120円安くなっています。
フェイスブック、インスタグラムの利用はデータを消費する事が多いのでかなりのメリットになるプランになるかと思います。特に中学生、高校生などはSNSなしでは生きていけないほど利用しているかと思いますので月間かなりノデータ使用量になるかと思います。
そんなSNS関連のデータ使用量が使い放題というこのコミュニケーションフリープランはかなり魅力的ですね。ちなみに自分のデータ月間データ使用量を見てみると全体の約30%がSNS関連でした。
LINEモバイルに申し込む前に必須の確認事項
我が家ではスマホ本体は、自分と妻が使用していたドコモのXperiaが子供用にあるので、本体の申込みはせずにSIMだけの申込みにしました。
申込みからSIM到着まで時間はどのぐらい?
SIMカードのみの契約で申込み
火曜日の午前0時過ぎに申込み、本人確認書類(免許証)をアップして申込み受付完了となりました。
契約成立の連絡メール受信
契約申し込みをした当日のお昼に契約成立のお知らせメールが到着しました。契約成立までスピーディーに進みました。はたして発送、到着まではどのぐらいなのか。
商品発送連絡メール受信
早いですね。契約が成立したのがお昼過ぎで発送が完了したのが、当日の夕方5時すぎでした。という事は到着まであとすぐですね。
LINEモバイルSIMカードの到着
LINEモバイルのSIMカードが自宅に到着したのは申込みをした翌日の水曜日でした。驚きのスピードですよね。注文した翌日にはSIMカードが自宅に到着していました。
SIMカードはクロネコヤマトの宅急便コンパクトで到着し、開封してみるとSIMカードとマニュアルが入っているシンプルな感じでした。必要にして十分ですね。
メリットは多数
LINEモバイルが子供にお勧めな大きな理由は、フィルタリングアプリが無料で使用出来るという事です。このフィルタリングアプリは通常324円(税込)するものとなります。
この月額324円するアプリがLINEモバイルSIMでは540円(税込)プランでも使用する事が出来るのです。
i-フィルターと呼ばれる子供をネットの危険から守るアプリの事となります。子供の生年月日を入力するだけで自動的にアプリフィルターを推奨強度に設定してくれる、検索文字がわかる、ネット利用時間制限をかける事が出来るなどの機能を持っています。
必ず確認したいデメリットと注意すべき点
ドコモ端末のみ使用可能という事実
LINEモバイルSIMを契約する前に必ず認識しておかなければならない事として、ドコモ製端末、SIMフリー端末、LINEモバイルで購入したのスマホでしか使用する事が出来ないという事です。au、ソフトバンク製のスマホでは使用する事が出来ない事が大きなデメリットになるかと思います。
正確にいうとSIMフリー化を行えばau製、ソフトバンク製のスマホでも使用する事が出来ますがキャリアショップに行ってSIMロック解除を行う必要があります。
このSIMロック解除は状況によって無料の場合、有料の場合があります。ただし手間がかかる事は事実なので面倒と思い方は対応端末を購入するか、ドコモ製の端末をメルカリ、ヤフオク等で入手する方法もありますね。
気になる通信速度はどうなのか?
実際にドコモ契約の自分のスマホと子供用のLINESIMが入っているスマホ(どちらもXperia)で一緒に色々なサイトを開いてみましたが、時間帯によっては少し遅いのかなと思う事がありましたがほぼ同じかなと言った印象でした。
都心で使用者が多いような状況では通勤時間帯、日中の昼休み時間帯、帰宅時間帯などは通信速度が落ちるといわれていますが田舎ではそのような状況もあまり見られない状況でした。
LINEモバイルの評価
我が家ではDMMモバイル、楽天モバイルと子供用の格安SIMを乗り換えてきましたが、現時点では小学生の子供用スマホで使用するSIMとしてはベストだと思います。
まとめ
LINEモバイルSIMのLINEフリープラン(データ使用のみ)を契約した訳ですが、これかなりいいです。YOUTUBEをガンガン見なければ1GBあれば子供が使用する分程度であれば十分快適に使用出来ているようです。
逆にYOUTUBEをWifi環境下以外で見てしまうとあっという間に限度まで消費してしまいます。やりすぎも問題ないので、このぐらいがちょうどいいかもしれませんね。
なお記事中に特に記載がない場合については金額は全て税抜となっています。